2月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:2月21日(日)9:00~12:00
○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)
○対 象:どなたでも(定員:30名程度)
○参加費:1人500円(会員は300円)
○内 容:
自然観察会テーマ「真冬の生き物」では、冬枯れの森を歩き、冬芽の観察や常緑樹の葉脈を残したしおりをつくります。また、森の手入れ体験と丸太切り体験も合わせて行います。
★詳しくはコチラ
○日 時:2月21日(日)9:00~12:00
○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)
○対 象:どなたでも(定員:30名程度)
○参加費:1人500円(会員は300円)
○内 容:
自然観察会テーマ「真冬の生き物」では、冬枯れの森を歩き、冬芽の観察や常緑樹の葉脈を残したしおりをつくります。また、森の手入れ体験と丸太切り体験も合わせて行います。
★詳しくはコチラ
コメントは受け付けていません。
福島地区は常磐道いわき湯本ICから程近い湯ノ岳という小高い山の中腹にあります。湯ノ岳山荘という宿泊研修施設を拠点に周辺の山をろうきん森の学校の対象地に設定し、活動を展開しています。
Copyright © NPO Whole Earth Institute. All Rights Reserved.